ヴェリテクリニックで行っている二重埋没法について、バリエーション、費用、アフターケア(保証)、施術の特徴、基本データなどを紹介します。
ヴェリテクリニックの二重埋没法は、仕上がりの美しさと持続性が特徴のループ式埋没法。
一般的に行われている「2点留め」や「4点留め」といった点固定は行わず、線で固定するループ式埋没法は、点固定する術式とは違い、1本の糸をループ状の線で固定することで、取れにくく、しっかり安定したきれいな二重を形成することが出来るのだそうです。
希望する二重のラインにより、2点留めか4点留めかが選択できますが、二重のラインの仕上がりや持続期間の面から4点留めがおすすめのようです。
麻酔の量が少なく、手術後の腫れも少ないのが特徴で、わずかにまぶたにむくみが生じることがあっても、腫れなどは3日後には落ち着きます。一重を二重にするだけでなく、二重の幅を広げ、よりくっきりとさせたいという場合にもおすすめ。
ヴェリテクリニックの二重埋没法は2点留めにしろ4点留めにしろ、一般的な施術方法とは固定のしかたに違いがあります。
点の固定ではなく、ループ式埋没法という線で固定する方式を採用しているのです。医療用糸を輪のように使って固定をするため、より固定力が高くなり、クッキリとした線を作ることができるわけです。
また、同クリニックのドクターは美容外科や形成外科の指導医が揃っていて、日本美容外科学会に認定された繊維でもあり、スキルが高く実績も豊富な点で安心できます。
二重埋没法は手軽に受けられる施術法ですが、多くの方が受ける施術だけに種類も豊富で、その完成度の高さはクリニックによってかなり違いが現れます。ヴェリテクリニックでも質の高い二重埋没法が受けられますが、その他のクリニックの二重埋没法も検討するべきでしょう。
次のページでは、口コミで二重埋没法の評判が高いクリニックを集めており、カウンセリングの充実度、施術費用、施術メニューなどを比較しています。それぞれのクリニックで、実際に二重埋没法を受けた方からの評価も記載しているので、クリニック選びの参考にしてください。
以前受けた埋没法が取れてきたので、今回はヴェリテクリニックで施術をしてもらうことにしました。今回の埋没法を受けて驚いたことは、以前よりも圧倒的に腫れや内出血が少ないこと。全くないと言っても良いくらいで、少し眠そうなイメージになったくらいです。翌日と翌々日には腫れがありましたが、それもすぐ引きました。
毎日アイプチをするのがずっと面倒だと感じていました。カウンセリングでは先生がとても丁寧な対応だったのが印象的です。施術後の腫れも比較的早く引いて、今ではナチュラルな二重ができているので、毎日のメイクがとても楽になりました。施術費用は少し高めですが、非常に良いクリニックだと思います。
福田先生の施術が受けたくてこちらのクリニックを選びました。施術当日と翌日はそれなりに腫れましたが、3日目からはだんだん良くなってきて、1週間後にはもう普通の状態です。5日目に知り合いに会いましたが、気づいていなかったようなので、周りの人から見たら気にならない程度なのだろうと思います。
ヴェリテクリニックには、福田医師や三苫医師など、美容医療業界でも名の通った優れた医師が多いことが特徴です。二重埋没法の症例数、実績、技術力、デザインセンスなど、全ての点において優れているので、安心して治療をお任せできるでしょう。
た、藤本医師、李医師も、それぞれ院長としての務めを果たしながら、丁寧な治療を行ってくれると口コミでも評判です。専門医や認定医の資格も所持しており、信頼できる名医だと言えます。
経歴
1985年 | 名古屋大学医学部 卒業 |
---|---|
1987年~1989年 | 米国メイヨークリニック等 研修 |
1989年~1992年 | 米国ミシガン州Craniofacial InstituteとProvidence Hospital 研修 |
1995年 | 小牧市民病院 形成外科部長 |
2002年 | 愛知医大形成外科 講師 大手美容外科院長・医療次長 |
2004年 | ヴェリテクリニック銀座院 院長就任 ヴェリテクリニック理事長 就任 |
所属学会・団体
資格
経歴
2002年 | 東京慈恵会医科大学 卒業 東京慈恵会医科大学付属病院 外科 |
---|---|
2005年 | 東京慈恵会医科大学付属病院 形成外科 |
2007年 | がん・感染症センター都立駒込病院 形成外科 |
2009年 | 東京慈恵会医科大学付属病院 形成外科 |
2012年 | 東京慈恵会医科大学付属柏病院 形成外科診療医長 |
2015年 | ヴェリテクリニック 入職 |
2016年 | ヴェリテクリニック銀座院 院長就任 |
所属学会・団体
資格
経歴
1998年 | 東京大学医学部医学科 卒業 東京大学医学部附属病院 形成外科・美容外科 |
---|---|
1999年 | 警察病院麻酔科、都立墨東病院救急救命センター 研修 |
2000年 | 東京大学医学部 形成外科・美容外科 関連病院 勤務 |
2002年 | ソフィアクリニック院長 勤務 東京大学附属病院形成・美容外科 |
2007年 | クリニック日比谷 ソフィア院 開院 |
2009年 | 独協医科大学 形成外科 非常勤助教 就任 |
2012年 | 東京イセアクリニック 医師兼技術指導医 就任 |
2016年 | ヴェリテクリニック 入職 |
所属学会・団体
資格
経歴
1992年 | 金沢大学医学部 卒業 |
---|---|
名古屋大学第一外科 静岡済生会病院外科 |
|
1996年 | 大垣市民病院外科 |
2000年 | 坂下病院外科 医長 |
2001年 | 大手美容外科 院長就任 |
2005年 | ヴェリテクリニック 入職 |
2008年 | ヴェリテクリニック名古屋院 院長就任 |
所属学会・団体
資格
住所 | 銀座院:東京都中央区銀座2-6-12 大倉本館5F | ||
---|---|---|---|
アクセス情報 | 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A9出口より徒歩5分 または A13出口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」8番出口より徒歩1分 JR山手線「有楽町駅」中央口の出口より徒歩8分 |
||
診療時間 | 10:00~19:00 | 休診日 | なし |
電話番号 | 0120-883-250 | ||
公式サイト | http://www.veriteclinic.jp/index.html |
Copyright © 腫れない!二重埋没法クリニックNavi All Rights Reserved.