聖心美容外科で行っている二重埋没法について、バリエーション、費用、アフターケア(保証)、施術の特徴、基本データなどを紹介します。
腫れや痛みを最小限に抑え回復を早めるため、心臓血管手術にも使われている、髪の毛よりもさらに細い医療用の極細糸(約0.05mm)を使用しています。これは弾力性に富み、安全で高品質な糸なので、術後のまぶたの違和感も最小限に抑えられます。
麻酔や施術に使われる針は、一般的に使用されているものよりもマイクロサイズの両端針を使用するため、腫れにくくダウンタイムも少なくて済みます。
マイクロメソッド+α(プラスアルファ)の施術では、“とにかく腫れない”を実現するため、独自に開発した鈍針(先の丸くなった針)を使用するので、さらに腫れない施術なのだそうです。
聖心美容外科の二重埋没法は、カウンセリングに十分な時間をかけ、要望によく耳を傾けてくれるのが特徴で、実際の症例写真や、擬似的に二重のラインを作り、手術の前にシミュレーションし確認することができます。
同クリニックでは非推奨。一般的にクイック法と言われる施術に該当します。
まぶたが厚めの人向けで4ヶ所を留めます。
聖心美容外科でのみ受けることができる施術方法。施術した後にまぶたの腫れをできるだけ抑えるために開発された方法で、ダウンタイムを短時間にしたい人に適しています。学校や仕事の都合で、あまり休みがとれない人は、一般的な2点留めなどよりも早期に人前に出られるのがメリットです。
使用する極細の医療用糸は0.05mmで弾力性にも優れているので、施術した後にあまり違和感がなく、キズ跡も目立ちにくいナチュラルな仕上がりになります。
糸が取れにくくなる施術で、腫れも軽めになります。
以前に施術経験があり、一重に戻った人や皮膚がたるんでいる人向けです。
以前に施術経験があり、取れにくい施術をしたい人向けです。
24時間連絡可能な「夜間緊急電話番号」によるサポートがあります
テープで二重にしていたのですが、まぶたが伸びてきたので埋没法を受けることを決心。カウンセリングでは、私の」骨格などを見て、平行二重にはならないとはっきり言ってくれたので、逆に信頼することができました。看護師さんや受付の方もとても優しい方だったので、安心して施術を受けられたので良かったです。
メイクで二重を作るのに疲れて、三点留めの埋没法を受けました。口コミでの評判も良かったですが、カウンセリングはとても親切な対応。施術してから3日くらいは腫れがありましたが、1週間も経てば全く気にならない程度まで落ち着きました。アフターケアも24時間対応してくれるようなので、安心感があると思います。
一点留めの埋没法をお願いしたのですが、予約の電話の時点から丁寧な対応で、当日はリラックスしながら施術を受けられました。施術後の内出血や腫れはほとんどなく、痛みもありません。以前埋没法を受けたクリニックでは腫れがひどかったので、クリニックによってこれほど違うのかと驚いています。
聖心美容外科に在籍する二重埋没法の名医は、数多くの資格を持っており、幅広い分野で高い専門性を誇っていることが特徴的です。こちらでご紹介する名医は、特に二重埋没法の症例数が豊富な医師たちですが、その他の施術に関しても豊富な知識を持っているので、顔全体のバランスを考えて、その人が最も美しく見える二重を提案してくれるでしょう。
経歴
1999年 | 福島県立医科大学医学部 卒業 福島県立医科大学第二外科 入局 外科学・救急医療・麻酔全般 習得 |
---|---|
2004年 | 聖心美容外科東京院 勤務 |
2006年 | 聖心美容外科東京院院長 就任 |
所属学会・団体
資格
経歴
1999年 | 関西医科大学医学部 卒業 九州大学医学部附属病院小児外科 入局 |
---|---|
2001年 | 国立病院九州医療センター小児外科 勤務 |
2002年 | 九州大学大学院医学系学府生殖発達医学専攻小児外科学分野にて学ぶ |
2006年 | 九州大学病院周産母子センター小児外科 勤務 |
2007年 | 九州大学大学院医学研究院 未来医用情報応用学講座 特任助教 |
2009年 | 福岡市立こども病院小児外科 勤務 |
2010年 | 聖心美容外科東京院 勤務 |
2011年 | 聖心美容外科大阪院、広島院、福岡院 勤務 |
所属学会・団体
資格
経歴
2002年 | 香川医科大学医学部医学科 卒業 香川医科大学形成外科 入局 |
---|---|
2003年 | 京都大学医学部附属病院形成外科 入局 |
2005年 | 大手美容外科 院長歴任 |
2008年 | 聖心美容外科福岡院院長 就任 |
所属学会・団体
資格
経歴
1992年 | 国立旭川医科大学 卒業 北海道大学医学部附属病院 形成外科 入局 |
---|---|
1999年 | 医療法人鉄蕉会 亀田メディカルセンター形成・美容外科部長 歴任 |
2001年 | 北海道大学大学院医学研究科にて研究に従事 |
2005年 | 大手美容外科 勤務、理事長・札幌院院長・診療部長 歴任 |
2008年 | 聖心美容外科 入職 聖心美容外科東京院 勤務 聖心美容外科札幌院 院長就任 |
所属学会・団体
資格
聖心美容外科では、通常の二重埋没法から、ダブルノット法、さらに独自の埋没法であるマイクロメソッド+αなどによる治療を受けられますが、他のクリニックでもオリジナルの二重埋没法を行っているところはあります。
美容クリニックに行けば、必ずと言っていいほど施術が用意されている二重埋没法ですが、その仕上がりの美しさや取れにくさ、完成度の高さはクリニックによってそれぞれです。そのため、どこのクリニックで施術を受けるかがカギとなります。
次のページでは、二重埋没法で評判の良いクリニックをまとめて、カウンセリングの充実度、費用、施術法などを比較しています。できるだけたくさんのクリニックを比較してから検討しましょう。
住所 | 東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F | ||
---|---|---|---|
アクセス情報 | 地下鉄日比谷線「六本木駅」から徒歩3分 地下鉄大江戸線「六本木駅」から徒歩3分 |
||
診療時間 | 10:00~19:00 | 休診日 | なし |
電話番号 | 9:30~20:00:0120-911-935 20:00~23:00:0120-773-566 東京院直通:0120-509-905 |
||
公式サイト | https://www.biyougeka.com |
Copyright © 腫れない!二重埋没法クリニックNavi All Rights Reserved.