銀座みゆき通り美容外科について、行っている二重埋没法とそのバリエーション、費用、アフターケア、手術の特徴、医師の経歴などご紹介します。
銀座みゆき通り美容外科での埋没法の特徴は、使用される糸にあります。
多くのクリニックで二重まぶた埋没法に一般的に使用されている糸(7-0や8-0)よりさらに細い9-0という種類の糸を使用し、施術後すぐに違和感がないようにしています。
この細い糸をまぶたの裏側の挙筋という部分に通し、糸を埋める方法で行っているため、施術後に糸が緩んだり切れたりするようなことがあっても角膜を傷つける心配がないそうです。
また、目の下のくまやたるみの治療実績が多い美容外科なので、他の治療と合わせて、目元全体のカウンセリングを受けるのが効果的かもしれません。
銀座みゆき通り美容外科の専門とするところは目元の治療です。特にくま治療、目の下のたるみ治療がメインとなっていますが、その他の目元治療に関しても多くの経験を積んでいます。開院から10年以上かけて積み上げてきた豊富な症例数によって、高い技術力とノウハウを保持しているところは強みとなるでしょう。また、積み上げられた症例を自身の力に変えられる能力の高い医師のみが在籍している点もポイントです。
カウンセリングをカウンセラーが行うクリニックも多い中、銀座みゆき通り美容外科は、執刀する医師がしっかりとカウンセリングを行ってくれます。カウンセリングでは、デメリットやダウンタイムのことも伝えるようにしているので、施術後の「こんなはずじゃなかった」を防ぐことができるでしょう。また、アフターフォローの良さにも定評があります。
銀座みゆき通り美容外科の二重形成術は、完全埋没皮膚挙筋固定法といわれる施術です。これは、糸をまぶたの裏側にある挙筋に通して、完全にまぶたの表裏両側へ糸を埋没させる方法。そのため施術の違和感もなく、万一、糸が切れてしまったり緩んでしまったりしても、眼球・角膜を傷つけることがなく、安全性が確保されています。糸そのものも人体に無害なので心配ありません。個人差はありますが、施術時間はおよそ30分程度が目安です。
銀座みゆき通り美容外科は、施術費用はリーズナブルなのに、医師の技術力はかなり高いと感じました。施術してすぐのときは内出血と腫れがあって不安でしたが、時間とともにだんだん改善していって、今では理想通りの二重になっています。満足できる仕上がりになったので本当に安心しました。
以前、他院でした埋没法が取れてきてしまって、再施術をお願いしました。実現したい理想があったので、メールで問い合わせたところ、できそうだったためこちらでしてもらうことに。術中や術後は特に痛みがなく、腫れもそれほどひどくはないので、眼鏡でごまかせます。以前よりもメイクの幅が広がったので満足です!
四点留めの埋没法をこちらのクリニックでお願いしました。カウンセリングは割とシンプルな説明でしたが、必要なことはしっかりと話してくれます。埋没法だけですべての二重が作られるわけではない、とデメリットもお話ししてくださったので、信頼できるクリニックだと感じました。
銀座みゆき通り美容外科の総院長である水谷医師。目の下のくまやたるみ治療で有名な方ですが二重埋没法の施術も行っています。実際に水谷医師から二重埋没法の施術を受けた方の話では、施術後の痛みもなくアフターフォローも丁寧だと好評。目元の施術全般が得意だと思われます。
1991年 | 福島県立医科大学医学部 卒業 東北大学医学部附属病院 勤務 |
---|---|
1993年 | 福島県立医科大学医学部附属病院 勤務 |
1996年 | 美容外科専門クリニック 勤務 |
1999年 | 大宮中央クリニック 院長就任 |
2002年 | 品川中央クリニック 院長就任 |
2006年 | 銀座みゆき通り美容外科開業 院長就任 |
・日本美容外科学会 専門医
・日本美容外科医師会 常任理事
日本形成外科学会認定医、日本レーザー医学会専門医として認定されている華山医師は、その他様々な学会に所属しており、美容整形全般に造詣の深い医師だと言えます。特に、その中でも得意としているのは目元の施術で、くま治療はもちろんのこと、二重整形も最も得意な分野の一つです。「自分がされて嫌なことを人にしない」ことをモットーにしており、患者のことを第一に考えた治療をしてくれるでしょう。
1996年 | 神戸大学医学部卒業 大阪市立大学 勤務 神戸大学付属病院 勤務 大阪府済生会中津病院 勤務 |
---|---|
2015年 | 銀座みゆき通り美容外科 大阪院 勤務 |
・日本形成外科学会 認定医
・日本レーザー医学会 専門医
・神戸大学医学部形成外科学 医学博士
北村医師は、日本美容外科学会、日本形成外科学会、日本抗加齢学会の3つの学会から、専門医として認定を受けている実力派医師です。認定医よりも難易度の高い専門医の資格を3つも所持しているのですから、その技術力は相当なものだと期待されます。特に細かい技術が必要な施術を得意としているので、目元に行うミリ単位の細かな施術でも美しく仕上げてもらえるでしょう。
2001年 | 東京慈恵会医科大学医学部 卒業 東京慈恵会医科大学付属病院 勤務 |
---|---|
2008年 | 美容外科専門クリニック 勤務 |
2010年 | 銀座みゆき通り美容外科 勤務 |
銀座みゆき通り美容外科は、目元のくま治療で有名なだけあり、同じく目元の施術である二重埋没法を得意とする医師も多いようです。ただ、目元の施術が得意なクリニックで施術を受けるのも良いですが、後悔をしないためには他のクリニックと比較することが大切。次のページでは他のクリニックも紹介しているので、たくさんのクリニックを比較して、ご自身に一番合ったクリニックを探してみてください。
住所 | 東京院:東京都中央区銀座6-8-3 銀座尾張町TOWER 6F・7F | ||
---|---|---|---|
アクセス情報 | 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」A2出口より徒歩2分 JR山手線・京浜東北線・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩7分 | ||
診療時間 | 10:00~20:00 | 休診日 | なし |
電話番号 | 0120-858-800 03-6218-0295 |
||
公式サイト | http://ginzamiyuki.biyou-clinic.jp |
Copyright © 腫れない!二重埋没法クリニックNavi All Rights Reserved.