KM新宿クリニックの二重埋没法について、施術の特徴や費用、医師の詳しい情報などをまとめています。
KM新宿クリニックは、二重整形のほか、しみ・シワ、ほくろ、レーザー脱毛、痩身、薄毛治療など、トータルでサポートしている美容クリニックです。
二重整形では、点眼麻酔によって目を保護し、局所麻酔を使用しますので、痛みに弱い方でも安心して施術を受けることができるそうです。
埋没法では極細の糸を使用するので、縫い目を目立たせずに固定することが可能で、しっかり二重のラインを出すことができるのだそうです。
施術後の腫れはほとんどなく、内出血もほとんどありませんので、普段と同じような生活を送ることも可能。忙しい方でも気軽に受けることができるのではないでしょうか。
KM新宿クリニックでは、日本形成外科学会から「専門医」として認定されている医師が執刀します。専門医として認められているということは、技術や知識が豊富で、多くの経験を積んでいるということ。施術に慣れた医師に担当してもらえるので、安心感が違います。
埋没法は施術後に一重に戻ってしまう可能性がある施術法ですが、1年間は施術結果が保証されます。万が一、1年以内に元に戻ってしまった場合は、保証によって無料で再施術を受けられるので施術が無駄になりません。
このクリニックの二重埋没法は、痛みや腫れが少ないことが特徴ですが、それは極細の針を使用するから。そのため、施術の痛みだけでなく、麻酔を打つときの痛みも軽減。そして、体への負担も軽くなるため、施術後の内出血や腫れも最小限に抑えられます。
極細の糸を使って、目やその周辺組織を傷めずに糸を埋め込んでいきます。結び目を埋め込むので、眼を閉じたときなどにも周囲の人に気が付かれることもなく安心です。
万一元に戻った場合は無料で同じ施術を受けられる。
KM新宿クリニックは院長先生がカウンセリングをしてくれて、とても丁寧に説明をしてくれます。カウンセリングって形だけのところが多いと思うのですが、リスクについてもしっかり説明がありました。施術中も程度に声をかけてくれるので、リラックスしながら施術が受けられます。
こちらのクリニックを選んだ理由は、口コミでの評判が良かったからです。その評判通り、スタッフの方も先生もとても優しく、カウンセリングでの説明もとても丁寧でした。施術は特に腫れも内出血もなく、周囲の人にもばれていないようです。こちらのクリニックで施術を受けて良かったと思います。
最初電話で相談をしたのですが、その時にとても親身になって話を聞いてくれたので、施術を受けるならKM新宿クリニックにしようと思っていました。初めての美容外科で不安が大きかったのですが、カウンセリングもしっかりと時間をかけてくれて、希望通りの目元になったので思い切って正解でした。
内藤医師はKM新宿クリニックの院長であり、医療法人社団桜花会の理事長でもあり、「FUERS植毛センター」という植毛専門のクリニックの院長でもあります。このように様々な側面を持っている医師ですが、「日本抗加齢医学会」の会員として日夜アンチエイジングに関する施術を研究され、「日本形成外科学会専門医」としても認定されている、豊富な知識と確かな技術力を保持している方。山梨医科大学を卒業されてから、形成外科医として長く務めてきたため経験が豊富で、その形成外科医としての経験を活かした美容整形によって、患者に幸せと心との豊かさを感じてもらうことをモットーとしている医師です。
1999年 | 山梨医科大学医学部 卒業 山梨医科大学付属病院 皮膚科形成外科 入局 |
---|---|
2003年 | 東京大学 形成外科 助手 |
2006年 | 獨協医科大学 形成外科 助教 |
2008年 | 東京大学附属病院 形成外科 臨床登録医 |
2012年 | KM新宿クリニック院長就任 |
・日本形成外科学会 専門医
・日本抗加齢医学会 会員
・小耳症における術前評価としての三次元CTの利用(2006、共著)
髙橋医師は、形成外科を担当し始めてから経歴が浅いですが、その技術力の確かさは、様々な学会から認定医・専門医として認められていることからもわかります。これだけ多方面から認められるだけの知識と技術を擁しているのですから、勉強熱心で真面目な医師だということが伺えるでしょう。現在では、埼玉医科大学の形成外科・美容外科で講師も務めています。
2011年 | 東京大学大学院医学系研究科外科学専攻(形成外科学)修了 |
---|---|
2015年 | 大手美容クリニック勤務 |
2016年 | KM新宿クリニック勤務 |
日本形成外科学会 認定専門医
日本美容外科学会(JSAPS) 認定 専門医
日本美容医療協会 適正認定医
日本抗加齢医学会 認定専門医
・下顎角形成術に対する工夫点./日本美容外科学会会報(2000、共著)
・高倍率双眼ルーペを用いた遊離組織移植術の経験. /日本マイクロサージャリー学会会誌(2006、共著)
他
・加齢性眼瞼下垂症の診断と手術法の選択./雑誌形成外科(2010)
・美容医療の現状と今後の展望. /現代医療鍼灸(2014)
他
二重埋没法は切開を行わないので、施術のやり直しをすることは比較的簡単です。ですが、一回で希望通りの二重を作ってもらったほうが、精神的な面、経済的な面でも負担が軽くなるはず。そのためには、様々なクリニックを比較して、自分に合ったところを選ぶことが大切です。次のページでは、二重埋没法でおすすめできるクリニックを紹介しているので、クリニック選びの参考にしてください。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8F | ||
---|---|---|---|
アクセス情報 | JR「新宿駅」東口より徒歩約9分 JR「新大久保駅」より徒歩約7分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ副都心線「東新宿駅」A1出口より徒歩約7分 |
||
診療時間 | 11:00~19:00 | 休診日 | 月・木・年末年始 |
電話番号 | 03-5272-0212 | ||
公式サイト | http://www.kmshinjuku.com |
Copyright © 腫れない!二重埋没法クリニックNavi All Rights Reserved.