日本形成外科学会専門医である石井医師。患者が希望する理想の姿にできるだけ近づけるように施術を行なっています。一人ひとりの希望を確認するために、カウンセリングです。しっかりとヒアリングを行なうとのこと。理想の条件を聞き、結果が出せるよう最善の施術を提案してくれます。
あらゆる美容医療を行なえる石井医師ですが、そのなかでも「目元の形成術」を得意としています。大塚美容形成外科でもっとも行なわれる件数の施術でもあるとのこと。
埋没法や切開法、眼瞼下垂(がんけんかすい)手術などから一人ひとりに適した施術を提案してくれます。目元の形成術は細かいデザイン調整を必要とし、施術も繊細に行なわなくてはなりません。
石井医師は「より美しいデザインを追求したい」という志で施術を行なっているのだとか。患者の求める美しさに最も近い形を目指して共に治療を進めてくれるドクターです。
祖父も父親も医師だったという石井医師。幼い頃は祖父が患者から感謝される姿をよく目にしていました。また粘土で作品を作るのが好きだったそうです。
医師になる道を選んだときにも「造形」への興味があったため、形成外科を選択しました。形成外科の分野を追求し続け「形成外科専門医」の資格を取得。さらに技術を高めるために美容外科の道に転身しました。
「美しいものを作りたい」という自分の意思と、祖父の「困っている人を助ける医療」を美容医療で実現しています。
2000年 | 帝京大学医学部 卒業 帝京大学医学部形成外科 勤務 |
---|---|
2005年 | 杏林大学病院形成外科 勤務 |
2006年 | 大塚美容形成外科 勤務 医学博士号 取得 |
石井医師は、大塚美容形成外科の本院である、大塚院で院長をされています。治療としては、主に二重埋没法とフォーエバーブリリアント埋没法を中心に行われていて、10代の若い方から60代の方まで、幅広い年齢層の女性に施術を行っているようです。その他、他院埋没法の修正手術なども手掛けられています。
また、学会などの活動よりも大塚美容形成外科での治療を優先されているようですが、スキンケア大学の監修ドクターなども業務も兼任されています。その他、帝京大学医学部の形成・口腔顎顔面外科学講座の非常勤講師もされているなど、様々なところで活躍されている方です。
石井秀典 医師が在籍する大塚美容形成外科の詳細ページを見る>>2001~2014年にかけてフジテレビ系列で放送された人気番組「ビューティーコロシアム」に全面協力していた大塚美容形成外科。美のプロフェッショナルとして、身体にコンプレックスを持つ相談者の悩みを解決してきた実績があります。
また39年以上の歴史を持ち、これまでに培ってきた経験とノウハウで施術を行なっています。膨大な臨床実績から生み出された技術は、日本美容外科学会をはじめ、アメリカ美容外科学会からも高い評価を得ているとのこと。
とくに所属する石井医師は目元の形成術を得意としていることからも、理想の目元を手に入れたい人におすすめのクリニックだと言えるでしょう。
クリニック名称 | 大塚美容形成外科 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区北大塚2-30-6 石井ビル |
診療時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 要問合せ |
アクセス | 大塚駅から徒歩4分 |
石井秀典 医師の紹介ページ | https://www.otsuka-biyo.co.jp/stuff/doctor-stuff.html |
Copyright © 腫れない!二重埋没法クリニックNavi All Rights Reserved.