美容形成外科として15年以上の経験を持つ井田雄一郎医師。日本形成外科学会と日本美容外科学会に所属しており、高いレベルの技術を持っています。また、患者が抱える悩み・不安に寄り添ってくれるドクターです。
井田雄一郎医師は日本形成外科学会と日本美容外科学会に所属しているドクターです。2000年に金沢大学の医学部を卒業した後、2001年に東京女子医大の形成外科へ入局。それから2年後の2003年に大塚美容形成外科・歯科で美容形成外科として研さんを15年以上積んできました。
患者のことを第一に考えており、施術に対する不安や悩みを少しでも和らげることを心がけているそう。大塚美容形成外科・歯科では無料カウンセリングを実施しているので、一度気になる方は相談してみると良いかもしれませんね。
井田雄一郎医師は、カウンセリングで悩みを聞き患者1人ひとりに合った施術方法を提案してくれます。施術のメリット以外にもダウンタイムやリスクなどのデメリットについても丁寧に説明してくれると好評です。
患者が納得した上で施術を実施している井田雄一郎医師は事前に施術方法や麻酔について細かくレクチャーするのを心がけているそう。患者が抱える不安を軽減してなるべくリラックスした状態で施術に臨めるようにしてくれます。
二重まぶた手術についても安心して相談できる医師だと言えるでしょう。万が一術後に気になる点や不安な点がある場合は、24時間対応している緊急連絡先で相談することもできます。
2000年 | 金沢大学 医学部 卒業 |
---|---|
2001年 | 東京女子医大 第二病院形成外科 入局 |
2003年 | 大塚美容形成外科 入局 |
大塚美容形成外科に入局される以前に、「色素性病変治療におけるUVカメラの有用性」という論文に参加された実績があります。この論文は、東京女子医科大学付属第二病院形成外科の医師によって作成されたものです。
井田医師は大塚美容形成外科・歯科の横浜院院長を務めながら、二重埋没法をメインにご自身も施術を担当しています。埋没法の中でも、特に「フォーエバーブリリアント埋没法」を得意とされているようで、その仕上がりの美しさは患者からも好評です。
3種類の埋没法を用いて施術を行なっている大塚美容形成外科・歯科。40年以上の歴史を持っており、患者1人ひとりが抱える悩みに対して真摯に向き合い、長年の経験とノウハウをもとに施術を行なっている美容外科クリニックです。
多くの臨床実績の中で開発された技術は、日本美容外科学会やアメリカ美容外科学会から認められるほど高いレベル。日本やアメリカだけではなく、世界各国にある学会でも高く評価されています。そのため、患者の理想通りの二重まぶたにすることが可能です。
クリニック名称 | 大塚美容形成外科・歯科 神奈川 横浜院 |
---|---|
所在地(東京院) | 神奈川県横浜市西区北幸1-5-5 小池ビル5F |
診療時間 | 10:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 横浜駅西口から徒歩5分 |
井田雄一郎 医師の紹介ページ | https://www.otsuka-biyo.co.jp/stuff/doctor-stuff.html |
Copyright © 腫れない!二重埋没法クリニックNavi All Rights Reserved.